庭にて

庭は放置されたままの状態で、雑草が胸まで伸び放題になっていました。昨年は草刈りに追われ、その作業に終わりを告げました。しかし、腰まで積もっていた雪が融け、ここ数日で庭には花の蕾が次々と顔を出し始めました。

光景に目を奪われながらも、畑を作ることに躊躇しています。10年もの間、自然がその場所を独り占めしていた庭を、いったいどのように手入れしていくのか、その思いに心が揺れます。

朝から雨が降り寒い雪に代わって一日が終わります

平原の廃墟にて

夢のあと、私は何も知らない。ただポツンとした平原に、廃墟が浮かんでいる。その廃墟は、かつて何かの繁栄の証しであったのか、それともただの偶然の産物なのか、私には分からない。しかし、その荒れ果てた建物や瓦礫が、何か物語を語りかけるように見える。

旭浜(大樹町)へ足を運んだ。浜へと続く林道にはまだ雪が残っており、歩きながらその方向へ向かった。足元を雪が染め、静寂が周囲を包む中、林道を歩いていく。すると、右斜めの方角から白い霧のようなものが視界に入ってきた。綿毛をつけたまま冬を越したなかな?

「初雪」

過疎地への移住、そして初雪。新しい生活の始まりに、窓から眺める景色が心に深く刻まれました。周りには家が少なく、静寂が広がっています。ただし、空を横切る電線が多く、その光景がこの場所の独特な印象を与えています。

築45年の家には、懐かしさとともに雨漏りの課題が潜んでいます。窓から差し込む光と雪の粉が、古びたサッシから巧妙に入り込んできます。そのたびに、昔ながらの家ならではの味わい深さと、修繕の必要性が同居しているようです。

一方で、寒さからくる防寒対策も欠かせません。風が窓を突き抜け、冷たさが家にしみ込むことを考えながら、厚着や断熱材など、身を守る工夫が必要です。しかし、その一方で、春の訪れを静かに待つ喜びも心に芽生えています。

これからの季節の変化に期待と不安が入り混じりつつも、新しい土地での生活には無限の可能性が広がっています。春の訪れが、寒さと雨漏りの問題を解消し、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。


#北海道
#十勝
#japan
#大樹町

すべてのリアクション:

22

「峠のカフェにて」

前回飲んだのは何時だったかな?

私は峠にあるカフェに立ち寄った。カフェの扉を開けると、甘い香りが漂ってきた。

注文をしてから、前回の訪問から経った時間を考え込んだ。何ヶ月、何週間、あるいは何日だろう?しかし、その記憶は曖昧になっていた。

待つ間、私は外に広がる山々を眺めた。季節は変わり、自然も変わらず美しいままだった。そして、私たちの関係もそうだった。時間が流れても、何があろうとも、不変のものだと願う。

「転居届」

転移届が終了しましたが、新しい住居でのガス、水道、電気の契約がまだ完了していないため、住むことができません。今日は、ストーブの掃除と点検作業を行い、その作業は無事に終了しました。

今後は、契約手続きを迅速に進め、新しい住まいでの生活を楽しむことができるように準備を整えていく予定です。新しい場所での生活が素晴らしいものになることを楽しみです。

「砂浜にて」

砂浜に立つと、目の前に広がる青い海と、その砂浜に広がる白い骨が私の目を引きました。その骨は、遠くから見ると堂々とした存在のように見えましたが、近づいて触れると、砂でできたように脆く崩れ去っていくのがわかりました。

その儚さに心を打たれました。海獣の骨は、かつて力強く泳ぎ、海の底で生きていた存在の一部だったことを思うと、人生の儚さと短さを感じずにはいられませんでした。私たちの存在も、いつかは砂のように崩れ去る運命にあるのかもしれません。

しかし、その儚さこそが、私たちに人生の尊さを思い起こさせるのです。海岸で見つけた海獣の骨は、私にとって命のかけがえのなさを教えてくれる貴重な教訓でした。その瞬間の美しさと儚さを心に刻みつつ、私は感謝の気持ちで海岸を後にしました。

「雨の帯広」

AM3:30、雨の帯広でタクシーが走り回る中、私は仕事に向かう。窓の外には夜の雨が降りしきり、路地を滑り落ちる雫が、街を静かに照らしている。

この時間帯、街はまだ眠っているようだ。ほとんどの人々は暖かい布団の中で安らかな夢を見ていることだろう。

タクシーの中は静寂に包まれている。運転手は静かに前を見つめ、私は窓から雨を眺めながら、一日の始まりを考える。仕事は忙しいが、その中にも充実感がある。自分の力で何かを成し遂げる喜びが、私をこの時間に起きる理由となっている。

帯広の街が少しずつ目を覚ます頃、私は雨に濡れた道を歩きながら、私の仕事場に向かう。雨の中でも、私の心は前向きで、新しい一日への期待と希望で満たされることを願う。

「体調不良」

歯茎の炎症から始まって発熱・頭痛・吐き気・下痢・咳のオンパレードでした。幸いコロナ・インフルは陰性で一安心しつつ3日ほど寝込んでいました。健康に注意していても病気に掛かるものですね。前日木を7本切り倒した祟りだったりして😣

明日からは通常の生活戻れそうです。